【募集】はつかいちジュニア弦楽合奏団“NO・ZO・MI” 団員募集中
さくらぴあNO・ZO・MI募集
みんなで弦楽器のアンサンブルを楽しもう!

プロの演奏家の指導のもと、毎年10月に行われる「はつかいち平和コンサート」や
3月に開催している「スプリングコンサート」へ向けて練習を積んでいます!
みんなで気持ちを合わせることや他人と交流するためのマナーなども学んでいます。
【活動内容】 | [練習] 原則として、土曜日の10:00~12:00または13:30~15:30 [練習予定曲目](スプリングコンサートで演奏予定) ・ロッシーニ:弦楽のための6つのソナタ 第1番 ・アンダーソン:ブルータンゴ 、ポップス・ポピュラー1曲予定 ほか [2025年度公演予定] 10/12(日) はつかいち平和コンサート2025 10/19(日) 青少年の管弦楽合同演奏会 3/8(日) “NO・ZO・MI” スプリング・コンサート2026 その他、各種イベントへの出演などを計画中 2020年10月に行われた「はつかいち平和コンサート2020」での“NO・ZO・MI”の演奏の様子は、こちらから。 |
---|---|
【指導講師】 | [ミュージック・アドヴァイザー] 長原 幸太(前 読売日本交響楽団コンサートマスター) [技術顧問] 上野 眞樹(はつかいち室内合奏団“SA・KU・RA” コンサートマスター) [指導講師]はつかいち室内合奏団“SA・KU・RA”メンバー チーフインストラクター:後藤 明子、インストラクター:向田 さおり、今井千晶 [アドヴァイザー] 山本 章彦(広島交響楽団管理部長) |
【入団方法】 | [団費] 年間36,000円 ※全納 または 3期に分けての分納が可能です(初回練習日以降に徴収します)。 [募集パート] ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス [応募資格] ・小学生~高校3年生(2025年4月現在) ・講師による楽器の演奏と面談を合わせて10分程度行います。 演奏は、スケールと現在学習中の曲です。日時は、個別にご連絡を差し上げます。 ご不明な点などございましたら、お問合せください。 【初級者クラスも開講中】 ヴァイオリン・ヴィオラコースは初級者クラスも開講中!! 詳しくは、お問い合わせください。 |
【応募方法】 | 下記のリンクより応募用紙を印刷し、必要事項を記入のうえ、 ウッドワンさくらぴあ事務室まで持参または郵送でお申込ください。 申込用紙は、こちらから。 [送付先] 〒738-8509 ウッドワンさくらぴあ(住所不要) “NO・ZO・MI”団員募集係 |
【お問合せ】 | はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ事務室 TEL 0829-20-0111(9:00-21:00、月曜休館 ※月曜が祝日の場合、翌平日が休館) |
【特別協賛企業】(株)シブヤ 昭和教材(株) (株)やまだ屋
【協賛企業】(株)エル・コ (株)合人社グループ デリカウイング(株) 林谷税理士事務所
広島セレモニー(株) (株)広島精機 富士企業(株) (株)ふちだ楽器店 広島店