公益財団法人 廿日市市芸術文化振興事業団│はつかいち室内合奏団“SA・KU・RA”

ウッドワンさくらぴあ
0829-20-0111
はつかいち美術ギャラリー
0829-20-0222
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌平日)

公演詳細

はつかいち室内合奏団“SA・KU・RA”
演奏会2024
開催日
2024年06月8日(土)
開演時間
15:00 (開場 14:15)
会場
ウッドワンさくらぴあ 小ホール
料金

全席自由
一般 3,000円
18歳以下 1,500円 (当日各500円増)
※未就学児の入場はご遠慮ください。

チケット発売日
会員・一般 4月6日(土)

国際的ヴァイオリニスト澤 和樹を指揮・独奏ヴァイオリンに迎え、
弦楽合奏の名曲をお届けします。

 

【出演】

指揮・ヴァイオリン:澤 和樹
ヴァイオリン:上野 眞樹
はつかいち室内合奏団“SA・KU・RA”

【曲目(予定)】

J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043
(Vn solo:上野 眞樹、澤 和樹)
ドヴォルザーク:弦楽のためのセレナード ホ長調 op.22
グリーグ:組曲「ホルベアの時代から」op.40

※プログラム・出演者等は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

【プレイガイド】

ウッドワンさくらぴあ事務室、ウッドワンさくらぴあオンラインチケット
エディオン広島本店、チケットぴあ(Pコード:263-343)
ローソンチケット(Lコード:62719)

澤 和樹
(指揮・ヴァイオリン)

1979年、東京藝術大学大学院修了。「安宅賞」受賞。ロン=ティボー、ヴィエニャフスキ、ミュンヘンなどの国際コンクールに入賞し、イザイ・メダル、ボルドー音楽祭金メダルを受賞した。1980年より文化庁在外研修員としてロンドンに派遣され、ジェルジ・パウク、ベラ・カトーナの両氏に師事。1984年に東京藝大に迎えられるとともに本格的な演奏活動を開始し、1989年には文部省在外研究員としてロンドンの王立音楽院に派遣され、さらに研鑽を重ねた。この時期、アマデウス弦楽四重奏団メンバーとの出会いにより澤クヮルテットの結成を決意する。1996年より指揮活動を開始。2003年、2004年には響ホール室内合奏団、2005年には東京弦楽合奏団を率いて英国各地で演奏し絶賛される。日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、札幌交響楽団、九州交響楽団などにも客演し好評を博す。2004年、和歌山県文化賞受賞。東京藝術大学音楽学部教授、音楽学部長を経て2016年より2022年まで東京藝術大学長。英国王立音楽院名誉教授。東京大学先端科学技術研究センター・フェロー。2023年、韓国文化体育観光部長官賞を受賞。

上野 眞樹
(ヴァイオリン)

東京藝術大学、ドイツ・ハノーファー音楽大学ソリストコース卒業。ドイツ・ヒルデスハイム歌劇場、ホーファー・シンフォニカー、フィルハーモニア・フンガリカ、広島交響楽団のコンサートマスターを歴任後、フリーの演奏家として恩師ユディー・メニューインの「音楽家は平和の戦士」をモットーに「ドイツ平和村」「国境なき医師団」「アムネスティー・インターナショナル」等の活動支援コンサートなど、世界各地で多彩な演奏活動を展開中。アフガニスタン子供教育支援のために多数のCDをリリース。はつかいち室内合奏団“SA・KU・RA” コンサートマスター。

はつかいち
室内合奏団
“SA・KU・RA”

広島県内でも屈指の音響を誇るはつかいち文化ホールのより有効的活用を図る計画の一環として、ホールを拠点に演奏活動を行うプロ・アンサンブルとして、2020年4月に正式発足した。毎年10月に開催される「はつかいち平和コンサート」では中心的役割を果たしている。その他、2018年より廿日市市内の市立小学校を対象に「はつかいち ほほえみ(学校訪問)コンサート」を実施、はつかいちジュニア弦楽合奏団“NO・ZO・MI” の指導など、地域に根差した活動も行っている。昨年11月に行われた「クリスマスコンサート~長崎OMURA室内合奏団 廿日市公演」では、同室内合奏団との交流合同演奏を披露、本年1月に行われた「はつかいち ニューイヤー・ガラ・コンサート2024」は好評を博した。今後の活動としては、10月の「はつかいち平和コンサート2024」への出演、また親子向けのコンサートや楽器体験イベント等をウッドワンさくらぴあで開催し、引き続き廿日市市内での活動を中心に「より市民に親しまれる合奏団」を目指して、積極的に活動を展開していく予定。

※愛称の“SA・KU・RA”(さくら)は公募によるもので、廿日市市の木でもある桜の樹が市民の心を和ませるように、音楽で人々の心に楽しさを咲かせる『咲(さ)く楽(ら)』をイメージして付けられました。

【主催・共催】

【主催】(公財)廿日市市芸術文化振興事業団

【共催】廿日市市教育委員会

【助成・協賛】

【助成】芸術文化振興基金

【協力】日本音楽財団(日本財団助成事業)

【特別協賛】株式会社合人社グループ、株式会社シブヤ、株式会社やまだ屋

【協賛】
デリカウイング株式会社、株式会社広島精機、広島セレモニー株式会社、富士企業株式会社

※特別協賛と協賛については、2024年3月15日現在